ショッピングセンター、商業施設に
        特化した施設マネジメントアプリ「はたLuck®」
    
こんなお悩みありませんか?

従業員証や入退館管理が
          アナログのため
          管理業務に時間が掛かっている

店舗責任者や現場で働く
          テナント従業員一人ひとりに
          直接情報を届けたい

従業員向け研修の
          対面開催が難しく
          代替方法を探している
「はたLuck®」なら、こんな機能があります
ショッピングセンター・
      商業施設向け機能紹介

デジタル従業員証・
          入退館管理
        従業員証の即時発行、QRコードでの
          入退館が可能となります
          従業員証や入退館をデジタルで管理する
          ため管理工数を削減することが可能です

OPC情報配信
          (お知らせ)
        施設で働くすべての従業員の
          手元に直接お知らせを
          配信することができます

e研修
          (学習する)
        施設研修のオンライン開催や、
          マニュアルなどの必要な情報に従業員が
          直接アクセスすることが可能です

クーポン
入館中の従業員だけが利用出来る
          クーポンを発行して、閑散タイムの
			収益化やES向上に役立てる機能です。

ワークフロー
複数のテナントからの申請や報告を、
一元管理することが可能です。
テナント店舗向け機能紹介
はたLuck®ではテナント店舗向けの機能も用意しています

連絡ノート
店舗内の業務に必要な情報を発信・管理・確認・
            報告をアプリで一元化。相手が情報を確認したか
            どうかが分かるので、業務連絡の周知徹底ができます。

トーク
業務連絡や引き継ぎ情報を気軽にやり取りでき、
            日々のコニュニケーションが楽になります。

星を贈る
仕事仲間に感謝・応援・激励の気持ちを「星」
            で贈ることができます。従業員同士の相互理解や
            チームワークの醸成につながります。

シフト
シンプルで使いやすいUIで、シフト申請・
            調整・確定・確認の全ての業務が管理可能です。
導入事例
料金プラン
- 初期費用
 - 初期設定・アカウント発行
 - 説明会実施
 - オンボーディング支援
 - 機材・付属機器
 
- 月額費用
 - 各種機能利用
 - カスタマーサクセス支援
 
導入の流れ
STEP1
ヒアリング
導入ご担当者にヒアリングを行い、現状課題の抽出や整理を行います。
STEP2
プランご提案・ご契約
目指すゴールを設定し、到達するために最適なプランをご提案します。
STEP3
導入
早期導入に向け、導入説明会等で活用ポイントをレクチャーします。
STEP4
定着・活用
課題解決に向けたレポート提出や報告会などカスタマーサクセスチームが並走しご支援します。
            ※ご契約プランによります。
よくある質問
- スマートフォンを持っていない人も利用できますか?
 - 
管理画面から入退館用のQRコードが印刷できます。そちらを該当のスタッフに交付することでご利用いただけます。
 - セキュリティに不安があります
 - 
個人向けチャットツールとは異なり、情報漏洩対策が充実しています。 アカウントは企業様で管理できるため、スタッフが退職した場合はすぐにアカウントを削除できます。また、はたLuck®で共有された画像やファイル、動画などは端末にダウンロードできません。
 - テスト導入はできますか?
 - 
可能です。詳細はお問い合わせください。
 - 動作環境は?
 - 
・iOS 15以降(15,16,17,18)
・Android OS 9以降
※2024年11月5日をもってiOS 14、Android OS 8のサポートは終了いたしました。 
  
  












			

